転職の基本 転職サイト情報 世代別転職情報
職種・業種別転職情報 転職フェア・セミナー情報 その他の転職情報

転職サイトの利用法

現代においては、多くの人が転職サイトを利用しています。けれど、転職サイトは非常に種類が多く、利用法がわからない場合も、珍しくありません。

転職サイトは大きく分けて二つあり、それぞれ利用法が違います。一つは企業の求人情報を掲載するだけの、いわば情報提供型サイトです。求職者側としては、このサイトを通じて情報をもらうだけです。いうまでもなく無料で利用できます。

自分ひとりで登録・応募といった作業をこなすことになるので、利用法としては気楽ですが、十分に利用するには積極性が必要なサイトであると言えます。

もう一つの転職サイトは、人材紹介会社の担当者が直接、求職者とコンタクトし、希望の職種や条件などを聞き取り、適切と思える企業に紹介してくれるサイトです。こちらも、費用はかかりません。のみならず転職の心構えや面接対策、履歴書や職務経歴書の書き方など、大切なことをことごとく指導してくれます。それがこのタイプのサイトの有効な利用法です。転職活動初心者はこのタイプの人材紹介会社に登録しておくことをおすすめします。こうしたコンサルタントを味方につけておけば何かと有利です。

誰にとっても転職とはそうそう、多くの経験があるものではありません。コンサルタントと親しくなり、文字で表現するのが難しい個人的な条件や、自分のキャリア形成の希望などを理解してもらえれば、一般には公募しないけれどあなたにこそふさわしい企業の情報など、専門家ならではの情報網を駆使してもたらしてくれることでしょう。こうしたコンサルタントさんとは、頻繁に連絡を取ることです。

転職サイトをどう利用するかは、転職希望者次第です。自分なりの利用法を通じて、転職を成功させたいものです。


スポンサードリンク


| 転職サイト情報